日常とか考え事とか色々

のんびり更新するよ

二人目妊娠記録 名前を考える

昨日入院して本日出産予定…だったのですが。なんとビックリ、産まれませんでした。多分明日に退院する事になりそう。。

それについては後日改めて詳しく書こうと思うので(産後疲れてたり忙しかったら忘れるかもだけど笑)今回は名付けについての備忘録。

長男の名前は夫が主導で考えて名前の候補を上げて私がOKを出す感じで決まったので、下の子は私が主導で名前を考えました。

私が名付けでこだわったポイント

①【夏】の漢字を使う

これは出来るだけこだわりました。考えた名前の半分以上は夏の漢字を入れてましたね。ちょうど夏生まれだし私は四季で夏が大好きなので。あと、夏の漢字は ナツ or カ の音があるけど、なるべく音はナツにしたかった。

②無理矢理な当て字は使わない

本来なら読まない音を無理矢理当て字にする名前が好きじゃなかったので、これも考慮して名前を考えました。名前をパッと見てなんと読むのか分からない名前は避けました。

③人気過ぎず、だからかといって変わりすぎない名前

人気ネームトップ10に入るような名前は避けました。たくさんの人と被る名前はちょっと嫌だったので。逆に、絶対に誰とも被らなさそうなオンリーワン目指しすぎた珍名も嫌なので、その辺のバランスとかはよく考えました。人気の名前ランキング30〜100位くらいにランクインしてそうな名前が理想。

私の名前がオンリーワン目指した系の変わった名前なので…笑 今は自分の名前好きだけど昔はあまり好きじゃなくて普通の名前に憧れてたから、子供の名前も普通な感じの名前にしました。

④キラキラ過ぎずシワシワ過ぎない名前

これも上と同じだけど、今の時代に古すぎず、けど流行ど真ん中でもない名前の音、漢字を考えました。

(でも個人的にちょっとシワシワ入った男の子の名前は好き、渋くてかっこいいから。〜彦くんとか〜ノ介くんとか!でも夫は古くて嫌だったみたいで全部却下された笑)

⑤口頭で説明しやすい名前

例えば電話で名前を言うときに相手に伝わりやすい名前にしようと思いました。

長男の名前はすごく気に入っているのですが、一般的に認知度が低い難しい漢字を使ったので、口頭で説明しても分かってもらえない事がかなりあって、それが結構不便だなぁって感じるので…次の子は口頭でも分かりやすい名前にしようと思ってました。私は珍名だけどひらがなネームなので分かりやすくて楽なのは良かった。

⑥季節感のある漢字、植物の漢字

植物が好きなので名前に花や植物の漢字を使った名前は憧れてた。あとは季節感のある漢字もいいなと思ってました。夏生まれなので夏らしくて爽やかで清涼感ある名前も考えたな。

 

…と、こんな感じで私が名前を考えて夫に聞いてはNG出されて考え直して…の繰り返しでした。。お互いが納得する名前がなかなか見つからなかった!しかも性別は産まれてからのお楽しみにしてたから男児と女児の名前2つも考えなくちゃいけないのがかなり大変でした。一人の名前決めるのも大変なのに、二人って!笑

名前が決まったのも入院する2日前でした。でも今はこの名前すごく気に入っているので、夫婦で無事にまとまって良かったなって思います。

せっかく考えた名前なので、備忘録として一部書いておきます。

・夏穂(なつほ)→女児名最有力候補でした。でも、その漢字でなつほって呼びは変だし私と似てるから紛らわしいと夫が反対。かほちゃんならいいと言われたけど私はなつほが良かったし、かほって名前なら別の名前がいいと思ったから…泣く泣く却下。

・穂乃夏(ほのか)→夫がアイデア出してくれた名前。名前は可愛いけど、漢字三文字の名前は書くのが面倒だからと私が却下。

・葉月(はづき)→8月産まれを予定してるからいいかなと思ったけど、結構被りそうだなと思ってやめた。

・一夏(いちか)→夫の好みの名前じゃなかったからボツ

・夏樹(なつき)→男児名最有力候補。しかし、夫の弟の名前が○樹くんだから、弟と似てるし同じ漢字の名前は嫌だと反対されて却下。

・夏来(なつき)夏緒(なつお)夏生(なつお)夏彦(なつひこ)→夫の好みの名前じゃなかったからボツ